PAGE TOP

お知らせ

水漏れ、水詰まりが発生したらリフォームを検討してみませんか?

経年劣化が見られる水回り設備の場合、修繕ではなく、リフォームを希望される方も多いです。

どうしても築年数がある程度経っている設備ですと、特定パーツを交換しただけでは、再び他の箇所の損傷が明らかになるケースも少なくありません。

例えば、配管ホースを取り替えても、他の配管部分に亀裂が入ってしまったという事例。

各家庭で使用される配管は塩化ビニル素材のものも多いです。
塩化ビニル素材は段々と硬化するものなので、どうしても割れやすくなっています。
そういった部分をすべて取り替える必要があるなら、そのタイミングに合わせて水周りの設備全体をリフォームしたいとお考えのお客様も多いです。

例えばキッチンの蛇口やシンクの変更、トイレの便器の変更、洗面台の変更、お風呂のシャワーの変更などが挙げられます。

お風呂のシャワーをホース部分から変更することで、シャワーヘッドを最新式に取り替えることもできます。
最近のものは散水がきめ細かになっていたり、あるいは節水タイプもあるので、利便性の良いシャワーが登場しています。

リフォームを行うことで節水効果が高まれば、かえってランニングコストは良くなるはずです。

水周りの修繕やリフォームなら大政設備にご相談ください。