水漏れが起こったときの対処法
日本国内での暮らしにおいて、蛇口をひねれば飲料できる水が流れてくる、使った水は下水に流れるということを当たり前に感じる方はほとんどではないでしょうか?
しかし、生活しているなかでは、ときに水道の配管や排水設備などにトラブルが起こり、水漏れが発生することもあります。ではこういった水漏れが起こったとき、どのように対応をすればよいのでしょうか?
水が漏れるということに対して、雨漏りと水漏れを混同される方もいらっしゃるかもしれませんが、雨漏りは雨水が本来流れるべきでない建物内部に侵入し、雨が屋根や天井、サッシなどの隙間から漏ることをいいます。水漏れは水道設備や排水設備のトラブルなので、雨漏りとは異なるものです。
もしご自宅で水漏れが発生した場合にできることとしては、水漏れが起こっている場所を確認できている場合は元栓や止水栓を閉めることで、水が漏れ続けることを防ぐことができます。この間に水トラブルに対応可能な業者に速やかに連絡を入れます。賃貸契約の場合は管理会社や大家さんに連絡をするなど緊急時の対応を準備しておくと慌てずにすむでしょう。
一方、水漏れかどうかわからないという場合は、蛇口を閉めた状態で水道メーターを確認することで水漏れが発生しているかを判断することができます。
兵庫県丹波市近辺のエリアにて水漏れ、排水詰まり、水やお湯が出ないなどのトラブル、水回りのリフォームのことならお気軽にお問い合わせください。